366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

猪名川町議会 2022-09-08 令和 4年総務建設常任委員会( 9月 8日)

(ウ)の経理でございますが、後ほど課長のほうから詳細説明と重複する部分がございますので、省略をさせていただきます。 ○倉上下水道課長  それでは、引き続き詳細につきまして主なものを説明させていただきます。  29ページをお願いします。令和3年度猪名川水道事業会計収益費用明細書でございます。収益的収入及び支出でございます。金額税抜きになっております。まず収入でございます。

猪名川町議会 2022-06-09 令和 4年第410回定例会(第1号 6月 9日)

教育部長曽野光司君) それでは、議案第29号 動産購入についての詳細説明をさせていただきます。  本議案につきましては、先ほどもございましたように、学校給食センターにおける給食配送車購入するものでございまして、入札につきましては、4社による指名競争入札予定をしてございましたけども、事前に2社より辞退の申出があり、当日につきましては2社による入札を実施をしたものでございます。  

香美町議会 2022-01-25 令和4年第131回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2022年01月25日

今回補正予算に提案させていただきましたのは、議案資料40ページの事業別予算概要書の中に、先ほど企画課長のほうから詳細説明いただきました、事業概要の1から5まで事業がございますが、これは、まず国のほうのデジタルガバメントとか自治体DX、それから、デジタル社会形成整備法による住基台帳法の一部改正に伴うものというのは、1番と2番でございまして、これは令和3年度、国の補助金を活用して実施してくださいということが

姫路市議会 2021-09-27 令和3年9月27日不当要求議員が関わる事業の真相を究明する特別委員会−09月27日-01号

◎答   平成29年度の45目の当初予算1億5,100万円は、平成29年度に整備を完了させるという方針の下、補正予算とともに建設局長着任前に新規予算要望として財政課に提出されていたが、内容詳細説明は受けていなかった。  平成29年度に改めて積算した際に、予算が不足していることが判明した。

猪名川町議会 2021-09-09 令和 3年総務建設常任委員会( 9月 9日)

(ウ)の経理でございますが、この後、課長からの詳細説明とさせていただきたいと思います。 ○倉上下水道課長  それでは、引き続き、詳細につきまして主なものを説明させていただきます。  28ページをお開きください。令和2年度猪名川水道事業会計収益費用明細書収益的収入及び支出でございます。金額税抜きとなっております。  まず、収入でございます。

猪名川町議会 2021-09-08 令和 3年第406回定例会(第1号 9月 8日)

教育部長曽野光司君) それでは、議案第55号 動産購入についての詳細説明をさせていただきます。  本議案につきましては、清陵中学校に通います遠距離通学用スクールバス購入に伴うもので、遠距離通学となります北部地域の生徒につきましては、現況の道路事情から安全面を考慮して自転車通学は不可としてございます。

猪名川町議会 2021-06-04 令和 3年第405回定例会(第1号 6月 4日)

それでは、議案第38号 猪名川町立中谷中学校校舎棟外壁改修工事請負契約の締結について、詳細説明をさせていただきます。  説明資料1ページのほうをお開きをいただきたいと思います。まず、1の事業名町立小・中学校施設整備事業、4番、施工箇所猪名川町原字尾鼻ヶ尾747番地、中谷中学校でございます。  5の履行期間は、着工を令和3年6月4日、完成を令和4年1月31日としてございます。  

宝塚市議会 2021-03-02 令和 3年 3月 2日総務常任委員会-03月02日-01号

なお、議案第30号につきましては、事前配付をいたしております資料につきまして給与労務課長から詳細説明をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○大川 委員長  廣瀬給与労務課長。 ◎廣瀬 給与労務課長  私のほうから、議案第30号の資料の御説明をさせていただきます。  総務常任委員会資料を御覧ください。  

西宮市議会 2021-01-21 令和 3年 1月21日総務常任委員会-01月21日-01号

資料5はB案詳細説明資料、続きまして資料6はC案詳細説明資料となっております。  資料7は、建設費負担金借地料負担金の案ですが、第2回検討会では様々な意見が出され継続協議となったため、再度各市町の意見を確認した資料となります。  資料8は、脱退時のルールを明確にするため、金銭面で考えられる項目を想定したものとなります。

西宮市議会 2020-10-15 令和 2年10月15日議会運営委員会-10月15日-01号

また、予算編成方針内容につきましては、この後、事務局より詳細説明をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。  以上です。 ◎総務課長議会事務局]   令和3年度の予算編成方針について、資料20ページから22ページにより説明させていただきます。  まず、資料21ページを御覧ください。  

西宮市議会 2020-08-17 令和 2年 8月17日民生常任委員会-08月17日-01号

昨年11月13日に所管事務報告をさせていただいた際と同じ内容となっておりますので、詳細説明は割愛させていただきます。  2ページを御覧ください。  こちらでは、ここまでの経過について、前回所管事務報告以降の出来事を追記しております。  西宮商工会議所は、昨年12月には、設計業務委託契約を三弘・平田建築設計事務所共同企業体と締結しました。

西脇市議会 2020-07-02 令和 2年議会運営委員会( 7月 2日)

臨時議会は、今日御確認いただきましたら、おおむね日程というのは確定いたしますので、その詳細説明というのがこの議会運営委員会になろうかと思っております。したがいまして、時間的に、前回もそうだったんですが30分以内ぐらいで開催できるかなと考えておりまして、その間、特別委員会協議会のほうはしばらく読み合わせを待っていただくということで、対応していただければと考えております。  以上です。

上郡町議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会(第6日 3月25日)

7ページの法人事業税交付金なんですが、これは本年度新たに組まれて、県から町へという御説明だったのですが、再度、詳細説明をお願いできますか。 ○議長梅田修作君) 財政管理課長。 ○財政管理課長前川俊也君) 法人事業税交付金につきましては、法人住民税法人税割税率改正によりまして、税率が9.7から6%に下がりました。

西宮市議会 2020-03-16 令和 2年 3月16日予算特別委員会建設分科会−03月16日-01号

なお、当局詳細説明資料配付にかえさせていただいておりますので、これより質疑に入ります。  本件に御質疑はありませんか。    (「なし」と呼ぶ者あり) ○松山かつのり 主査   なければ、質疑を打ち切ります。  なお、本件に対する討論並びに採決は後日一括して行います。  以上で本日の日程は終了しました。